こんな悩みを抱えているママさん必見です!
そんな私が時短家事のお供としてなくてはならない商品があります。
それはズバリ………!!花王のキュキュット クリア除菌です☆彡
Contents
キュキュットクリア除菌の時短ポイント3つ
キュキュット クリア除菌は主婦に嬉しい3つの時短ポイントを紹介します!
- キャップを替えるだけで面倒な詰め替え不要!
- 洗浄力や泡持ちはもちろん、泡落ちが超早い!
- 手荒れ一切ナシ!肌に優しい弱酸性
では、順を追って解説していきます。
キュキュットクリア除菌は詰め替え不要!
キュキュットクリア除菌は何と詰め替えをしなくても良いんです!!
通常であれば詰め替え用を購入したら、本体に詰め替える作業があります。
あの、地味〜〜〜にメンドくさいやつです。笑
でもあの毎回毎回面倒な詰め替え作業、今後一切やらなくて良いんです。
結論を言うと、本体のキャップを付け替え用に装着するだけでOK。

本体の中身がなくなったので詰め替え用を購入。詰め替え用は2回分と4回分があります。(正直2回分の方が小ぶりで使いやすいです。)

口の大きさを比較。ほぼ大差ないように感じます。

キャップの口も比較。構造的には同じようです。

互いにキャップを交換して装着!両方ともピッタリです。

使い切った本体はゴミ箱へポイ。このまま取っておいて後で水で薄めてしっかり使い切るのもアリですね。
ちなみに何ですが最近だと他のメーカーでも同じようにキャップの付け替えが出来るで詰め替え用がどんどん登場しています!
マジでこの世の全ての食器用洗剤好きに伝えたいんだが、詰め替え用ボトルの口は通常ボトルと同じ大きさなのでキャップを取り替えるだけ補充は完了できる。いちいち中身を注いで移し替えたりしなくてもいいんやで pic.twitter.com/NNedlaVyhg
— undo (@undo) February 11, 2019
https://twitter.com/ttttttkkkkk0505/status/1156491523980050432
いやいやいや。確かに、ジョイでも良いじゃん!と思うかもですが、キュキュットを推す理由は他にもあるんですよ!
洗浄力と泡持ちが良く、泡落ちが超早い!
キュキュットクリア除菌はとにかく泡持ちが良く、泡落ちもスピーディーなんです!
ジョイを使用したことがある方は経験あるかもですが
食器に残った泡や洗剤がお湯を使わないといけないレベルでなかなか落ちない
さらに言うと、食器洗いを終えて手をすすいでも、何だかずっとヌルヌルしていて落ち切らない…
こんな感じの使い勝手なんですよね。
しかしキュキュットは洗剤や泡が水をかけるだけで直ぐに落ちますし、手も軽くすすぐだけでサラサラです。
【液体の違い】キュキュットとジョイの比較
ここまで差がある理由は、ズバリ、ジョイとキュキュットは液性が異なるためです。
液性 | 洗浄力 | |
キュキュット クリア除菌 | 弱酸性 | ○ |
キュキュット ハンドマイルド | 中性 | ◎ |
ジョイ コンパクト | 弱アルカリ性 | 💮 |
ジョイは弱アルカリ性なので油汚れに強いです。
でもその代わり泡立ちも悪くて泡もヌルヌルもお湯でないと落ちない。
一方でキュキュットは中性の商品が多く、クリア除菌のみが弱酸性なんです。
洗浄力は弱アルカリ性、中性には劣りますが、キュキュットクリア除菌は弱酸性の中だと一番の洗浄力なんですよね!

出典:LDK×360°life
あまりに酷い油汚れや焦げ付きの対策は正直、別でした方が早いです。
キュキュット+油汚れ・焦げの自然派対策
油汚れ・コゲ対策
- 湯温orポットで沸いているお湯を使う……………軽い油汚れ
- メラニンフォームスポンジで擦る…………油汚れ、チョイ焦げ
- 丸めたアルミホイル(+重曹)で擦る……ガッツリ焦げ
結局のところジョイであっても全てを網羅して解決できるわけではないので、それぞれ適切な対策をした方が効果が高くで結果時短になります。
油汚れ・焦げの浸け置きが時短になるかと言われたら、正直微妙だと思うんですよね…
さっさと擦って洗って落とした方が早いです。適切な方法なら労力も半減しますし!
ジョイは洗剤残りも気になるので、上記の自然派な方法は身体にも優しくて安心です。
(2023/09/25 18:26:55時点 楽天市場調べ-詳細)
手荒れしない!肌に優しい弱酸性
先程の表の通りなのですが、キュキュットクリア除菌は弱酸性で肌に優しいんです。
液性 | 洗浄力 | |
キュキュット クリア除菌 | 弱酸性 | ○ |
キュキュット ハンドマイルド | 中性 | ◎ |
ジョイ コンパクト | 弱アルカリ性 | 💮 |
ただでさえ日々の水仕事で手を酷使しがちなんですから、わざわざ手を痛めつけるアルカリ性のジョイなんて使ってはいけません。
一度手荒れしたら毎度ハンドクリームや薬を塗ったり、ゴム手袋をはめたりと手間だけが増え、それこそ時短とは程遠くなってしまいます。
キュキュットクリア除菌は手荒れもあまり心配なく、店頭で気軽に買えるのが魅力ですが、弱酸性なので洗浄力がもう少しあれば言う事無いです。
一方で、店頭であまり見かけないキュキュットハンドマイルドは中性な上に手肌ケアのための商品なので
- 洗浄力
- 手肌への負担
が申し分ない最高の商品なんです。

出典:LDK×360°life
LDKのランキングでも堂々の一位です。めちゃ良さげですね。
ネットだと即手に入りますが、店頭に並ぶようになればヘビロテしたいなぁと思ってます!
(2023/09/25 18:27:01時点 楽天市場調べ-詳細)
おまけ:キュキュット泡スプレーも時短家事にて大人気!
キュキュット泡スプレーも最近話題でめちゃ時短になるので紹介しておきます!
泡スプレーの何が凄いって、吹き掛けるだけで汚れが落ちる点がもう便利すぎるんですよね!
スポンジだと洗いづらい細かい部分もシュッとするだけ汚れが落ちます。
具体例
- 子ども用ストローマグのストロー、ストローの口
- マグカップやグラスの底
- 水筒の底や蓋、パッキン
- アクリル冷水筒の底や角の茶渋、パッキン
- 四角い(角の多い)弁当
ジョイにも同じタイプの商品がありますが、液性はやっぱりアルカリ性。
一方でキュキュットの泡スプレーは中性なので、比較的泡や洗剤落ちやすいです。
【口コミ】キュキュットクリア除菌・ハンドマイルド・泡スプレーの評価
キュキュットに関する口コミをまとめてみました。
キュキュットの詰め替え
https://twitter.com/amaranthus_ymnf/status/757934540266405888?s=12
キュキュットの蓋を詰め替え用に装着してみたんだけどこれ天才では? pic.twitter.com/xE7elq0YJH
— 康太 (@ff03csm26) May 19, 2015
キュキュットの手荒れ
https://twitter.com/ifidie7/status/813010317026332673?s=12
https://twitter.com/tonaaami/status/993493235313008640?s=12
ところで台所の洗剤を例の「キュキュットハンドマイルド」に変えたんですが、いいねこれ!
敢えてどっぷり使ってみたけど、洗った後の手肌の突っ張りが明らかに少ないし、泡立ちも悪くない。ちっぴり高いけど、そこは他で帳尻合わせるかー pic.twitter.com/KVySuNffEz
— 天然居士 (@tennenkoji) January 12, 2019
ちなみにキュキュットに関してはクリア除菌が界面活性剤38%で、ハンドマイルドは界面活性剤42%なので『何がハンドマイルドだよ!!!!!』ってツッコミました☺️ pic.twitter.com/lXZHxSQeh1
— せんまい (@myrehh) July 5, 2018
まとめ:キュキュットシリーズで時短家事を実現しよう
如何でしたでしょうか?
- キュキュットクリア除菌
- キュキュットハンドマイルド
- キュキュット泡スプレー
この3つは食器洗剤の中でもトップクラスかなと思います。
詰め替え不要で手肌に優しく、泡スプレーも合わせれば大幅な時短家事に一役買ってくれることでしょう。
(2023/09/25 18:27:01時点 楽天市場調べ-詳細)
ハンドマイルド、泡スプレーを使用したらまた追記しますね。
ではまたノシ