
こんにちは!
めちゃくちゃ大きな赤ちゃん(3808g)を自然分娩で産んだため
会陰切開の傷が深くて一週間まともに歩けなかったてばさきです!
病院では円座クッションにお世話になりっぱなしでした…泣
(2023/05/28 16:48:05時点 楽天市場調べ-詳細)
今回は産後になくてはならない円座クッションを家でも再現できるグッズを紹介しようと思います。
ネタバレすると子供用の補助便座で再現できます。

私の実体験とともにどのように利用したかを解説していきますね。
では、どうぞ〜ノ
(2023/05/28 16:48:05時点 楽天市場調べ-詳細)
Contents
円座クッションは会陰切開の傷を避けるために必要なアイテム
自然分娩で赤ちゃんを出産したママは高確率でお股を縫われます(泣)
それがまさしく会陰切開と言われるもので
赤ちゃんが出てくるときに切ったり裂けたりした部分です。
会陰切開をせずに分娩するケースは少なくて
傷が深くなる可能性が高いのが
- 吸引分娩
- 大きな赤ちゃんのお産
をしたときですね。
言わずもがな帝王切開の方は会陰切開をすることはありません。
このためほとんどの産院では円座クッションや円座椅子が用意されているので
入院中は利用できるようになっています。
退院するまでに会陰切開の傷の痛みが治まらない場合…
ところが私のように会陰切開の傷が深い場合だと
たった5日やそこらでは会陰切開の傷の痛みが治まらないんですよね…
ロキソニンを処方して貰っていましたが
退院の日が近づくにつれて
と痛みが一向に和らがない股の傷に絶望しながら考えていました。泣
(実際ちゃんと歩けるようになるまで3週間ほどかかりました)
病院の円座クッションをレンタルするとかが出来れば良かったのですが
当然ながらそんなサービスがあるわけもなく…
里帰りだったので実家の母親と相談していました。
ドーナッツクッションは代用できない
よく円座クッションと称して売られている
真ん中に穴の空いたクッション(ドーナッツクッション)がありますよね。
はっきり言ってしまうと
ドーナッツクッションは使い物にならないので円座クッション代わりにはなりません。
想像してもらうとすぐにわかると思いますが
穴が小さすぎて普通に傷口に当たります…
こんなの買うだけ無駄です。泣
そこで私の母が提案した驚きの作戦が見事にハマって凄く良かったので紹介します!
円座クッションの代用は子供用の補助便座で快適!?
私の親が円座クッションの代わりとして購入してくれたのが
なんと子ども用の補助便座でした…!
(2023/05/28 16:48:05時点 楽天市場調べ-詳細)
補助便座と円座クッションを比べてみると
- 固いけど少しクッション性がある
- 真ん中に大きな穴が空いている
ことが共通しています。
違うところといえば円座クッションは【U字型】対して
補助便座は【O字型】であることです。
ちなみに子供用なのでサイズも一回り小さいです。笑
ですが、補助便座は空いている穴が大きいので傷に当たることがありませんでした。
むしろ円座クッションよりも快適だったとすらいえますね。
何故子供用の補助便座なのか?
ちなみに何故子供用なのかというと
子どもが大きくなって、トイレトレーニングをする時に使用できるからです。
傷を守る上でも優秀な上に
その場しのぎで無駄にならないという点がすごくおすすめなんですよね。
子供用補助便座を円座クッションの代用として利用する際の注意点
かなり快適である補助便座ですが
使用する上でいくつか注意点もあります。
補助便座は凹凸があるので単体では使用できない
子供用補助便座はトイレに設置するために
裏側にはデコボコがあります。
そのため単体で使用するとその部分が壊れてしまうし、安定性もありません。
なので、補助便座の下に厚めの安定性のあるクッションを敷くことをおすすめします。
ドーナッツクッションはこのために購入するのであれば良いと思います。
ただし、あまりに薄いもの(厚さ10cm以下)は傷に触れやすくなるのでやめておいたほうが◎
中綿たっぷりの厚み重視となると、ラウンドクッションがおすすめですね。
対重量が15kgほどなので壊れる可能性もある
子供用の補助便座なので当然耐久性には欠けますね。
私の購入したものは対重量が15kgでした。笑
(ちなみに産後の私は60kg前後です。笑)
まあ2週間以上使い倒して壊れなかったので大丈夫だとは思いますが
破損の可能性はあるのでそこは頭に入れておいてくださいね。
プラスチックタイプの補助便座はNG
補助便座にもおまるになっていたりプラスチックタイプのものがあります。
これらは基本的には役に立たないので購入しないでくださいね!
(2023/05/28 16:48:05時点 楽天市場調べ-詳細)
買うならこういうちょっとクッション性のあるキャラものの安いタイプにしといてくださいね!!
病院の円座クッションはネットで購入できる
実は病院で利用できるU字型の円座クッションはネットで購入できます。
(2023/05/28 16:48:05時点 楽天市場調べ-詳細)
これが家にあったらめちゃくちゃ安心感がありますね。笑
ですが、割と高い上に他の利用方法もないのであまり購入はおすすめしませんね。
それよりも、子供用補助便座+厚めのドーナッツクッションが最強です!!!よ!!!
まとめ:円座クッションの代用には子供用補助便座+厚めのドーナッツクッションが快適かつ最強
如何でしたでしょうか??
会陰切開の傷には本当に悩まされて辛かったので
同じように退院後に痛みが引いてなくて困っているママさんに是非補助便座を試してもらいたいです。
補助便座…あの時は本当にありがとう…
子どものトイトレ時期に再登場してあの頃を思い出すんでしょうね…
何か質問があればコメントをくだされば対応するので気軽にコメントしてくださいね♪
ではまたノシ
(2023/05/28 16:48:05時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/28 16:48:05時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/05/28 16:48:05時点 楽天市場調べ-詳細)